ダイエットにも【基本】があります。
【ダイエットの基礎:イマジン】
あなたは、「イマジン」を大事にしていますか?
ジョン・レノンとオノ・ヨーコ夫妻の歌にもあるように、ダイエットに大切なのは「想像してごらん…」です!
何事も意識改革が必要ですが、ダイエットの基礎中の基礎は「イマジン」なのです。いわば想像力です。
私はイマジンこそがダイエットのキーパーソンになっていると断言します!
そんな想像だけで…と思われる方もたくさんいらっしゃるとは思いますが、イマジネーションの力を侮ってはいけませんよ。
人間の脳が発信する信号は、科学的に証明されるほどに体の細胞が忠実に受け取ります。
これは私たちが考えているよりも、とてもすごい事なのです。
脳が発信する信号は「錯覚」という一種の脳内麻薬効果があるのです。
食事制限をしていても、苦しさを紛らわすために少しでも満足しようとして、天丼や焼肉やケーキなどの高カロリーでボリュームのある物を食べていることを想像していては、
まったくもって意味がありません。
苦しくて辛い過酷な食事制限を実行している中で、何も口にしていないにも関わらず、なぜか体重が減らないという悲しい結果になってしまいます。
実は、これもイマジン効果なのです。脳が「食べた、いっぱい食べた」という信号を発信してしまうので、細胞が忠実に受け取り、
実際には体に栄養分は入ってきていなくとも、入ってきたと勘違いしてしまうために脂肪は減らないサイクルができてしまうのです。
こんな無意味な空しいダイエットをしていてはデメリットが大きすぎますね。
太っている自分が、憧れの体型になることを想像して嬉しくなると、ダイエット頑張るぞ!と気合が入ります。
そういう経験は皆さん少なからずともあると思いますが、それが大事だと思います。
目標立ててダイエットに励んでいる中、中々結果として思い通りのスタイルになれない時にも
「やっぱり無理なんだ…」とか「どうせ…」
なんてマイナスな気持ちになってはいけません!
その時こそ強く信じるのです。信じ込むことが必ず結果に繋がるのですから。
イマジン効果は、良い方にも悪い方にも、あなたがどのような信号を発信しているかによって変わってしまうのです。
何か一つ口にする際にも「あぁ、太っちゃうな」と思って摂取する人と、「これを食べても太らない!」と思って摂取する人では、どちらがどのような結果になるかは…分かりますよね?
食事制限、有酸素運動、どのようなダイエットに取り組んでいても、ダイエット成果への分かれ目は日常生活の中でのイマジンなのです。
一生懸命頑張っていても「いくら頑張っても痩せない」とか不満の気持ちではいけません。
苦労が水の泡となって消えてしまい、無意味な結果への無意味な苦痛だけが心に残ってしまう、時間と気力の無駄遣い人間になってしまいますよ。
確かに即効性のあるダイエットではありませんが、トータル的には確実なダイエットの一つであることは間違いありません。
もっと自分の体も心も、大切な時間も有効に使えるダイエットを心掛けて、有意義な生活スタイルを目指しましょう!
★今、ダイエットに役立つステキなレポートを無料でプレゼントしています。
ぜひ、ご覧になってあなたのダイエット成功のために役立てて下さいね。
↓
ダイエットの基本記事一覧
痩せたい!やせたい!痩せたい!!
【痩せたい!痩せたい!痩せたい!】体型や体脂肪に悩まれるあなた!痩せたいですよね?絶対痩せたいですよね?世の中のほとんどの人間は、誰しも大小関係なくダイエット経験の1つや2つ、あると思います。親や身内からは「ダイエットなんてしなくていい、そのままで良いじゃないか」と言われることも少なからずあると思い...
いつから始めるダイエット
ダイエットは明日から…なんて、たくさんの誘惑と手を繋ぎながら甘えたことを言ってはいませんか?自分への怠け心でその言葉を使ってしまうと、いつまで経ってもダイエットなんて始まりません。せっかくの向上心から痩せたいと思われているのに、明日こそは…明日こそは…と言っているようでは、本当の明日は来ることがあり...
1週間で5kg痩せたい!
無理です。諦めてください。そんな無謀な意識は持つだけ無駄です。仮に無茶して1週間で5キロ痩せたとしましょう。でも、すぐにリバウンドが襲ってきます。1週間で5キロ減量なんて、主な方法は食事制限でしょうね。しかもほぼ絶食状態の危険な食事制限でしょう。良いですか?食事制限をすると脂肪が減って体重が減るので...
続かない!
どんなに運動を頑張っても、どんなに食事制限頑張っても、どうしても継続できずに途中でダイエットを断念された方は少なくはないでしょう…。そういう私も、何度も継続できずに途中で放りだしてしまいました。そこで継続できなかった理由は何だったのだろうかと真剣に考えてみたのですが、答えは案外単純なことでした。まず...